top of page
  • 執筆者の写真中井咲希

脱毛前の事前処理の注意点とタイミングについて

自己処理の一番いいタイミングは?

脱毛の1-2日前に自己処理するのがベストなタイミングです。脱毛の際、毛が1ミリ程度生えている状態が一番脱毛効果を見込めます。


当日に剃ってしまうと肌から出ている毛が短すぎて、逆に脱毛の効果が悪くなってしまいます。


人によって生えてくるスピードは違いますが、おおよそ1~2日前に処理をしておくことがおすすめです。



なぜ事前処理が必要?

そもそも、なぜ事前処理が必要なのでしょう?これにはいくつかの理由があります。


・脱毛効果

・安全性


が主な理由になっています。



脱毛効果


肌の表面に出ている毛ではなく、皮膚の中の毛にアプローチすることで脱毛効果が得られます。


事前処理をせずに施術をすると、光を照射時、毛先にエネルギーが分散してしまい、十分な効果を得られません。



安全性


もう一つは安全性のためです。事前処理をせずに、ムダ毛が長いまま施術を受けるとヤケドのリスクが上がります。


脱毛は、毛を色づけているメラニン色素(黒)に反応する光を照射し、蓄熱によって発毛組織にダメージを与え脱毛するという仕組みです。


しかし、自己処理をせずにムダ毛が長いまま照射すると、エネルギーがムダ毛の毛根から毛先へと分散してしまいます。その結果、熱くなった毛が皮膚に触れて、ヤケドになるリスクが高まります。


そのため、ムダ毛の自己処理をしていない場合、施術をお断りされるケースもあります。



正しいムダ毛の事前処理の仕方について

電気シェーバーを使う


電気シェーバーは、肌への負担が少なく、シェービングフォームをクリームを使わずに自己処理ができます。



おすすめの電気シェーバー


・回転式シェーバー

ヘッドが丸い回転式のシェーバーは、刃が地肌に触れないため肌への負担が少なくおすすめです。


早剃りには向かないが、膝など骨ばった部分でも、回転式のシェーバであればフィットしやすく、しっかり剃れます。



・パナソニックのフェリエシリーズ


眉毛を整える際に使われていることで知られていますが、細かい部分のシェービングにはおすすめです。


安全にシェービングできるため、デリケート部分、VIOや脇の事前処理におすすめです。顔用とボディ用ありますが、顔用を使われている人も多くいらっしゃいます。



T字のカミソリはどうなの?

実際にT字のカミソリで事前処理をされている方は多くいます。T字カミソリで事前処理をすると脱毛効果が得られないということはないですが、電気シェーバーと比べて肌への負担は大きいです。


特に肌の弱い方はおすすめはできません。


刃が直肌に触れるため、最低でもデリケート部分などは電気シェーバーで事前処理しましょう。



絶対NGの事前処理


・毛抜き ブラジリアンワックス

サロンでおこなっている脱毛法は主に、毛に反応する光を照射して毛根に作用する「光脱毛」です。


一般的な光脱毛では、毛の黒い色素(メラニン)に反応する仕組みのものが多いため、黒い毛を毛抜きやワックスで抜いてしまうと、十分な効果を得られなくなってしまうことがあります。



・除毛クリーム

薬剤で毛をとかす除毛クリームは、肌の負担が大きく、肌トラブルの原因となります。

脱毛前に、肌荒れを起こしてしまう可能性が高くなるため、除毛クリームでの自己処理も避けましょう。



VIOの事前処理の仕方

Vラインの事前処理


自己処理の仕方はVラインをどうデザインしたいかによって変わってきます。

主流は以下の3パターン。


①形を整えたいデザイン脱毛

②毛量を抑えたい減毛脱毛

③すべて処理する(パイパン)ハイジニーナ脱毛


脱毛前の自己処理はこれらのうち、どれを希望するかによって異なります。



①形を整えたいデザイン脱毛の場合

Vラインの形を整えたい方は、まずどういう形にデザインするか決めましょう。残すところ以外シェービングしましょう。



②毛量を抑えたい減毛脱毛

毛があると脱毛できないため、初回施術時は全剃りします。


1回目施術後の毛量を経過を見て、さらに薄くしたい場合は2回目施術前もシェービングするといいでしょう。おおよその人は3回目以降から照射してほしい部分のみシェービングでOKです。


1回の施術でどれくらい減毛できるかは、濃さによって変わってきますので、担当者に相談することをオススメします。


初回施術時、全剃りするとハイジニーナのハードルが下がり、快適さもあり、ほとんどの方が結局はハイジニーナ(無毛状態)を希望しています。



③すべて処理するハイジニーナ脱毛

初回からVライン全体をシェービングしてOKです。


ただVラインはデリケート部分ですので、必ず電気シェーバーで事前処理し傷つけないようにしましょう。



Iライン,Oラインの事前処理


I,Oラインは見にくいため「手鏡」使うと良いです。

鏡を見ながらシェービングする必要はないですが、最後に手鏡を使いチェックすることで、「剃り残しがあったらどうしよう、」とうう不安を払拭できるでしょう。



当サロンではシェービングサービスがあります

VIOのシェービングは人によっては体の負担もあり、できない場合があります。


当サロンでは1回1000円でシェービングサービスがお受できますので、お気軽にお申し付けください。




bottom of page